キャラクターには触れないで ディズニー「新しい運営」 キャラクターには触れないで TDR「新しい運営」 コロナウィルス感染が怖いのは分かるが、大枚をはたいて夢の国を訪れているのに、「コロナウィルス感染対策の為あれは駄目、これは駄目」では何の為に訪れているのか分からない。 そんなに感染を恐れているなら、休園を延長したらどうか。(^~^;) 気持玉(0) コメント:0 2020年06月30日 ニュース 続きを読むread more
東京でコロナウィルス感染57人 20~30代多く36人は感染経路不明 東京でコロナウィルス感染57人 20~30代多く36人は感染経路不明 何故東京で感染が地味に増えているのか、よく分からない。 元々感染者が多いからか、感染する機会が多いからか。 地方はほぼ下火になっているどころか、そもそも「この程度を第一波と呼んでいたら切りがなく、緊急事態宣言は必要なかった」というのが多いのに。 東… 気持玉(0) コメント:0 2020年06月29日 ニュース 続きを読むread more
NHK映らないテレビ、受信契約の義務なし 東京地裁 NHK映らないテレビ、受信契約の義務なし 東京地裁 NHKを受信出来ない様、改造していたテレビを購入していたという。 購入した本人は、そのテレビをNHKが受信出来る様に再改造する手立てが無いから、支払い義務は無い、とされたとか。 この程度の対策で支払い義務が無い、という判決が出るなら、もっと前に同様の判決が下っていてもお… 気持玉(0) コメント:0 2020年06月28日 ニュース 続きを読むread more
黒さに反対する感情かきたてる?ユニリーバ、「色白」使用取りやめ 黒さに反対する感情かきたてる?ユニリーバ、「色白」使用取りやめ あからさまな人種差別は無論駄目だが、拡大解釈して勝手に自制・自粛するのもどうかと思う。 こうした行き過ぎた自粛・自制が、白人至上主義を逆に助長し、トランプみたいなのを大統領に押し上げたのに。(^~^;) 気持玉(0) コメント:0 2020年06月27日 ニュース 続きを読むread more
オリンパス、映像事業を分社・譲渡 オリンパス、映像事業を分社・譲渡 オリンパスのカメラビジネスからの撤退は、もう10年前から言われていた。 とうとうこの日が来てしまったのか、といった感じ。 フォーサーズを捨て、マイクロフォーサーズに絞った時点で、この路線は決まっていた感じ。 E-7を出していたら、違った運命になっていただろうに。 コニカミ… 気持玉(0) コメント:0 2020年06月26日 ニュース 続きを読むread more
過払い金請求やB型肝炎訴訟CMで知られる東京ミネルヴァ法律事務所、破産 過払い金請求やB型肝炎訴訟CMで知られる東京ミネルヴァ法律事務所、破産 法律相談所が破産とは、笑い話にもならない。 派手なCMで展開していたが、あまり儲かっていなかったのか。 破産管財人はどうするのかね。 まさか所属していた弁護士が務める訳にはいかないし。(^~^;) 気持玉(0) コメント:0 2020年06月25日 ニュース 続きを読むread more
ハリウッドのヒットメーカー、ジョエル・シュマッカ―監督死去 ハリウッドのヒットメーカー、ジョエル・シュマッカ―監督死去 ヒット作も多く、大作も多いが、駄作も結構ある感じ。 バットマン&ロビンなんて、シリーズを一旦終了させたし。 関わった映画がどれも名作、という者はいないらしい。(^~^;) 気持玉(0) コメント:0 2020年06月24日 ニュース 続きを読むread more
新幹線vs航空、実は疑わしい「4時間の壁」の根拠 新幹線vs航空、実は疑わしい「4時間の壁」の根拠 根拠は無い様な。 空港より駅に近かったら、4時間以上でも新幹線を利用するだろうし、空港が近かったら時間に関係無く旅客機を利用するだろう。 時間だけが「壁」じゃない。 この手の記事、て国民全員が東京を出発点か終点として利用している、と考えているのが問題。 地方都… 気持玉(0) コメント:0 2020年06月23日 ニュース 続きを読むread more
観光地、人出回復へ高まる期待 移動全面解禁後初の週末 観光地、人出回復へ高まる期待 移動全面解禁後初の週末 ほんの少し前は「何が何でも自粛しろ」という空気だったのに、今は「何が何でも外出しろ」。 それを真に受けて自粛したり、外出したり。 日本人は他人に言われないというか、他人のお墨付きを得ないと暇すら潰せないのか。 コロナウィルスも世界的に見ると全く終息していないのだか… 気持玉(0) コメント:0 2020年06月22日 ニュース 続きを読むread more
首相、今月のロシア訪問見送り 戦勝75年、コロナ対応を理由に 首相、今月のロシア訪問見送り 戦勝75年、コロナ対応を理由に 盆暗首相がプーチン大統領と会ったところで、何の成果も挙げられず、逆に無理難題を押し付けられていただろうから、無理して行く必要は無い。(^~^;) 気持玉(0) コメント:0 2020年06月21日 ニュース 続きを読むread more
中印衝突で燃えるインドの反中世論 中印衝突で燃えるインドの反中世論 何故中国は周辺諸国にケンカを売り捲るのかね。 いずれどれかが暴発するだろうに。 誰かが味方になったり、仲裁に入ってくれたりすると思っているのかね。(^~^;) 気持玉(0) コメント:0 2020年06月20日 ニュース 続きを読むread more
安倍首相、河井夫妻逮捕は「大変遺憾」 「法務相任命者として責任を痛感」 安倍首相、河井夫妻逮捕は「大変遺憾」 「法務相任命者として責任を痛感」 盆暗首相は「遺憾」と言えば責任を取ったと考えているのかね。 何度「遺憾」すれば済むのか。 こんな馬鹿夫婦を当選させる県民も馬鹿なんだが。 胡散臭さを感じなかったのかね。(^~^;) 気持玉(0) コメント:0 2020年06月19日 ニュース 続きを読むread more
訪日外国人、5月も99.9%減 過去最少1700人、コロナウィルス影響 訪日外国人、5月も99.9%減 過去最少1700人、コロナウィルス影響 逆に1700人は、どこからどうやって日本に入国したんだろう、と思ってしまう。 国別に情報公開してほしい。 インバウンドが本格的に回復するのは、年明けじゃないかね。 第2波がやって来たら、それすらも危ぶまれるが。(^~^;) 気持玉(0) コメント:0 2020年06月18日 ニュース 続きを読むread more
何故平板なデザインに? VWロゴ、変更の理由…日産も間もなく!? 何故平板なデザインに? VWロゴ、変更の理由…日産も間もなく!? 車にセンサーを設ける場合、ロゴマークの裏に取り付けるのが場所的に最適だから、という事らしいが……。 安っぽくなってしまうのが問題か。 キャデラックは先行してロゴを平らにしていたが、実際に見てみると、印刷されたロゴがペタッと貼ってあるだけで、手抜きの様になり… 気持玉(0) コメント:0 2020年06月18日 続きを読むread more
何故平板なデザインに? VWロゴ、変更の理由…日産も間もなく!? 何故平板なデザインに? VWロゴ、変更の理由…日産も間もなく!? 車にセンサーを設ける場合、ロゴマークの裏に取り付けるのが場所的に最適だから、という事らしいが……。 安っぽくなってしまうのが問題か。 キャデラックは先行してロゴを平らにしていたが、実際に見てみると、印刷されたロゴがペタッと貼ってあるだけで、手抜きの様になり… 気持玉(0) コメント:0 2020年06月16日 ニュース 続きを読むread more
国産初のジェット、人員半減へ 海外拠点閉鎖、三菱航空機 国産初のジェット、人員半減へ 海外拠点閉鎖、三菱航空機 事業撤退の前段階か。 最早需要も見込めない、て事で。 MRJなのかスペースジェットなのか分からないが、遅れに遅れ過ぎた。(^~^;) 気持玉(0) コメント:0 2020年06月15日 ニュース 続きを読むread more
外食で「閉店ラッシュ」、コロナウィルスの影響で迫る経営破綻の危機 外食で「閉店ラッシュ」、コロナウィルスの影響で迫る経営破綻の危機 休業要請はコロナウィルスの感染が多かった地方に限定し、感染が少ない地域は注意喚起程度に留めておけばよかったのに、「東京で感染爆発が起こっているんだから、全国でも同様に感染爆発が起こってる!」と安易に捉えたのが問題。 何故感染拡大地域から遠く離れた町の定食屋にま… 気持玉(0) コメント:0 2020年06月14日 ニュース 続きを読むread more
東証続落、一時2万2千円割れ コロナ感染第2波を警戒 東証続落、一時2万2千円割れ コロナ感染第2波を警戒 少し前まで2万円を割っていた事を考えると、寧ろ驚異的に回復していると思うが。 何故短期間の内に一喜一憂するのか。(^~^;) 気持玉(0) コメント:0 2020年06月13日 続きを読むread more
米スタバ、最大400店舗を閉鎖 持ち帰りにシフト 米スタバ、最大400店舗を閉鎖 持ち帰りにシフト スターバックス、てテイクアウトしたい程のものなのかね。 テイクアウトすると劇的に安くなる、というのならともかく。 日本でそんな事したら、コンビニと激突するだけになるだろう。(^~^;) 気持玉(1) コメント:0 2020年06月12日 ニュース 続きを読むread more
東京五輪新指針発表「簡素(シンプルな)大会に」大会関係者の参加削減など 東京五輪新指針発表「簡素(シンプルな)大会に」大会関係者の参加削減など 派手派手な大会は、これまで疑問に思っていたが、簡素化も行き過ぎると全く盛り上がらず、「結局何の為に無理して開催したのか」という事になりかねない。 思い切って中止を決めればいいのに。(^~^;) 気持玉(0) コメント:0 2020年06月11日 ニュース 続きを読むread more
トランプ大統領の支持率、危機的水準に、CNN世論調査 トランプ大統領の支持率、危機的水準に、CNN世論調査 元々泡沫候補だったのだから、ここまでやれた事が奇跡。 大統領選までまだあるから、どう転ぶかは不明だが。 対立候補もイマイチらしいし。(^~^;) 気持玉(0) コメント:0 2020年06月10日 ニュース 続きを読むread more
世界の感染者700万人超す 新型コロナ増、ペース加速 世界の感染者700万人超す 新型コロナウィルス増、ペース加速 日本では落ち着きつつあるが、世界はそうでないらしい。 この調子だと、東京五輪は無理っぽい。 というか、今後世界各国の選手や観戦者が一堂に介するイベントなんて開催出来るのかね。(^~^;) 気持玉(0) コメント:0 2020年06月09日 ニュース 続きを読むread more
習主席国賓来日、年内見送り 事実上の白紙 習主席国賓来日、年内見送り 事実上の白紙 日本が中国に媚びた所で、中国が日本を優遇してくれる保証は全く無いのだから、無理して国家主席を国賓扱いする必要は無い。 寧ろ有害だろうに。(^~^;) 気持玉(1) コメント:0 2020年06月08日 ニュース 続きを読むread more
五輪祝日移動法案、成立見送り 政府・与党 五輪祝日移動法案、成立見送り 政府・与党 本当に開催されるかも危ぶまれているのに。 こういう法案だけは積極的。(^~^;) 気持玉(0) コメント:0 2020年06月07日 ニュース 続きを読むread more
横田めぐみさんの父、滋さん死去 初代拉致家族会代表 横田めぐみさんの父、滋さん死去 初代拉致家族会代表 最初に帰国出来た拉致被害者以外は、帰国の気配すら見いだせない。 政府があまりにも無策だった。 というか、拉致被害者の家族が全員亡くなって、この問題が取り上げられなくなるまで待っている感じ。(^~^;) 気持玉(3) コメント:0 2020年06月06日 ニュース 続きを読むread more
ターゲットは地元客 観光の姿、コロナで変わる ターゲットは地元客 観光の姿、コロナで変わる 海外渡航者によるコロナウィルス拡大に目を瞑り、国内旅行者をないがしろにしてまでインバウンドを重視してきたのに、インバウンドが無くなった途端に国内旅行者に来てください、と言われても。(^~^;) 気持玉(0) コメント:0 2020年06月05日 ニュース 続きを読むread more
コロナ後の不動産 “駅チカ神話”崩壊しタワマン暴落も コロナ後の不動産 “駅チカ神話”崩壊しタワマン暴落も 暴落が起こったとしても、東京だけの話だろう。 それ以外はテレワークも限定的だから、暴落するとは思えない。 そもそもタワーマンションのブームも地方ではそれほどではないし。 東京がこうだから、日本全国そうだ、と考えるのは無意味。(^~^;) 気持玉(0) コメント:0 2020年06月04日 ニュース 続きを読むread more
都内の感染、多くは接待の飲食店 西村担当相、防止策の指針急ぐ 都内の感染、多くは接待の飲食店 西村担当相、防止策の指針急ぐ 非常事態は解除されたが、コロナウィルスの感染が無くなった訳ではないし、ワクチンが開発された訳でもないのだから、自粛の堰を切った様にガンガン外に出るのはおかしい。(^~^;) 気持玉(1) コメント:0 2020年06月03日 ニュース 続きを読むread more
現存する日本最古のカメラ雑誌「アサヒカメラ」が休刊に 現存する日本最古のカメラ雑誌「アサヒカメラ」が休刊に 「カメラマン」に続き、「アサヒカメラ」も休刊。 スマホで写真を気軽に撮れるようになったが、カメラ業界や写真業界は斜陽業界に。 最近のカメラも、ミラーレスに傾倒していて、つまらなくなっているし。(^~^;) 気持玉(0) コメント:0 2020年06月02日 ニュース 続きを読むread more
スペースX、有人宇宙船を打ち上げ 民間で初 スペースX、有人宇宙船を打ち上げ 民間で初 スペースシャトルが退役してから、有人宇宙飛行はとにかく地味になってしまった。 民間でも参入出来る程度に。(^~^;) 気持玉(1) コメント:0 2020年06月01日 ニュース 続きを読むread more